乙仲通を歩いていると、レンガ造りの建物に、神戸をイメージする海の青色の看板が立っている。そこにあるのがPoint D'attacheというお店だ。

このお店では、手作りのもの、他にはないものをと揃えられたアイテムが並ぶ。
トレンドにとらわれない、長く着てもらいたい、との思いでセレクトされている。
また、イラストレーター藤本将さんのデザインするブランド、Aiken Drumのアイテムがたくさんある。


落ち着いたデザインの中にも、何かあたらしいもの、面白いものを求める大人の女性たちに人気のお店だ。

Point D'attache (ポアン・ダ・タッシュ)
TEL:078-392-0309
場所:神戸市中央区栄町通2-1-13
営業時間:11:00~20:00 水曜日定休
このお店では、手作りのもの、他にはないものをと揃えられたアイテムが並ぶ。
トレンドにとらわれない、長く着てもらいたい、との思いでセレクトされている。
また、イラストレーター藤本将さんのデザインするブランド、Aiken Drumのアイテムがたくさんある。
左:ポストカード 右:ウッドバッグ ¥29,400
落ち着いたデザインの中にも、何かあたらしいもの、面白いものを求める大人の女性たちに人気のお店だ。
Point D'attache (ポアン・ダ・タッシュ)
TEL:078-392-0309
場所:神戸市中央区栄町通2-1-13
営業時間:11:00~20:00 水曜日定休
三ノ宮駅から少し、路地を入ったところにふと、The Angelのお店があります。

雑居ビルのおおい路地の中にあっても、ここだけなんだか空気が違ってて、店の中も太陽光がさんさんと入り、明るくてほっとする空間が広がってます。
今日は平日というのに、店内はお客さんでいっぱい。そして、このお店は、お客さん、店員さんの笑いが絶えません
Angelは、お客さんとの時間をとても大切にされていて、お客様とじっくり話して、彼女たちのスタイルをじっくり作っていかれるそうです。
だから常連さんが定着し、笑顔や会話があふれるお店なんですね。
お客様は、流行に流されることのない、大人の女性ばかり。


「普通のスタイルの中にもちょっとこだわりを」
をコンセプトに、店内の商品のセレクトは、国内の小さなブランドから少しずつ、こだわりのものを選んで、だそうです。
Ko-coでも、注目商品の紹介、販売を行ってます

The Angelのブログ
http://www.fst-int.co.jp/theangel.html
The Angel(エンジェル)
TEL:078-272-1296
場所:神戸市中央区布引町4-3-20
営業時間:11:00~20:00 水曜定休日
雑居ビルのおおい路地の中にあっても、ここだけなんだか空気が違ってて、店の中も太陽光がさんさんと入り、明るくてほっとする空間が広がってます。
今日は平日というのに、店内はお客さんでいっぱい。そして、このお店は、お客さん、店員さんの笑いが絶えません

Angelは、お客さんとの時間をとても大切にされていて、お客様とじっくり話して、彼女たちのスタイルをじっくり作っていかれるそうです。
だから常連さんが定着し、笑顔や会話があふれるお店なんですね。
お客様は、流行に流されることのない、大人の女性ばかり。
「普通のスタイルの中にもちょっとこだわりを」
をコンセプトに、店内の商品のセレクトは、国内の小さなブランドから少しずつ、こだわりのものを選んで、だそうです。
Ko-coでも、注目商品の紹介、販売を行ってます


The Angelのブログ
http://www.fst-int.co.jp/theangel.html
TEL:078-272-1296
場所:神戸市中央区布引町4-3-20
営業時間:11:00~20:00 水曜定休日
海岸通のシンボル、海岸ビルヂングの2階にSous les arbresがあります。

母子2人で、3年前からこの場所ではじめたそうです。
娘さんの、海外留学経験をいかして、毎年1回、ロンドンとパリに買い付けに行かれるそうです。

店内には海外での買い付けでそろったものに、日本の商品をあわせて揃えており、30代~のミセスが多く集う。
「日本製にはない色みが海外の商品にはあるので。それを求めて海外に買い付けに行きます。」
と、店内には、シンプルな中にも上品なインパクトのある色使いの商品が並ぶ。
「一点ものも多いので、是非お早めにお越しくださいね。」
8月頭からは、秋物も入荷するそうです。
Sous les arbres(スゥ レ ザルブル)
TEL:078-333-7564
場所:神戸市中央区海岸通3-1-5 海岸ビルヂング208
営業時間:平日12:00~19:30/日祝11:00~18:30 水曜日定休
娘さんの、海外留学経験をいかして、毎年1回、ロンドンとパリに買い付けに行かれるそうです。
店内には海外での買い付けでそろったものに、日本の商品をあわせて揃えており、30代~のミセスが多く集う。
「日本製にはない色みが海外の商品にはあるので。それを求めて海外に買い付けに行きます。」
と、店内には、シンプルな中にも上品なインパクトのある色使いの商品が並ぶ。
「一点ものも多いので、是非お早めにお越しくださいね。」
8月頭からは、秋物も入荷するそうです。
TEL:078-333-7564
場所:神戸市中央区海岸通3-1-5 海岸ビルヂング208
営業時間:平日12:00~19:30/日祝11:00~18:30 水曜日定休
オシャレ集う栄町。海岸通の名所、海岸ビルヂングにあるSong de vivre。ここにまた隠れた名店が。

このお店には、フランスのデザイナー、ヴァレリーがベトナムで立ち上げたブランド「Song」の商品を中心に、天然素材で作られた商品のみを販売しています。
Songのほかにも、イギリスのスピリッツオブアンデスというブランドより、天然アルパカの毛を使って作られた製品の販売も始まりました。
気さくなママさん店長と、楽しく話すお客さまはなんと東京からのお客様。
オススメ商品を、今回はお客様がモデルになって紹介してくれました。
→左:トモミさん バンブー100%のエコパンツ
右:マホさん シルクコットンのスカート
二人ともほそい!かわいい!
バンブーなんて珍しい!と思ったのですが、触ってみるとさらさらで、少し光沢のある軽い素材でした。
シルクコットンも、ふわふわしててとてもかわいい。温度調節もしやすい素材だそうです。
またこのお店では、店内の一角を使って展示会を行っているようです。
すたっふしらいが伺ったときはかばん職人KOJIMAさんが展示会を行ってらっしゃいました。
31日まで展示されているそうです。帆布のナチュラルなかわいらしさに、こそっとのぞく裏地もキュート。オーダーもできます。
是非みなさんお立ち寄りください。
「ここに来ると気持ちが良くなる」とお客様の声もあるように、素材のクリーンさだけでなく、ふと立ち寄りたくなる心地よさがこのお店にはあるようです。
Song de vivre
TEL:078-391-5277
場所:神戸市中央区海岸通3-1-5 海岸ビルヂング201
営業時間:12:00-19:30 水曜日定休日
このお店には、フランスのデザイナー、ヴァレリーがベトナムで立ち上げたブランド「Song」の商品を中心に、天然素材で作られた商品のみを販売しています。
Songのほかにも、イギリスのスピリッツオブアンデスというブランドより、天然アルパカの毛を使って作られた製品の販売も始まりました。
オススメ商品を、今回はお客様がモデルになって紹介してくれました。
→左:トモミさん バンブー100%のエコパンツ
右:マホさん シルクコットンのスカート
二人ともほそい!かわいい!
バンブーなんて珍しい!と思ったのですが、触ってみるとさらさらで、少し光沢のある軽い素材でした。
シルクコットンも、ふわふわしててとてもかわいい。温度調節もしやすい素材だそうです。
すたっふしらいが伺ったときはかばん職人KOJIMAさんが展示会を行ってらっしゃいました。
31日まで展示されているそうです。帆布のナチュラルなかわいらしさに、こそっとのぞく裏地もキュート。オーダーもできます。
是非みなさんお立ち寄りください。
「ここに来ると気持ちが良くなる」とお客様の声もあるように、素材のクリーンさだけでなく、ふと立ち寄りたくなる心地よさがこのお店にはあるようです。
TEL:078-391-5277
場所:神戸市中央区海岸通3-1-5 海岸ビルヂング201
営業時間:12:00-19:30 水曜日定休日
10年前、海岸通のビルなんぞ時代遅れ、海運会社の事務所しかなくって・・な時代から海岸ビルヂングに店を構えていたのは3 et demi (キャズ エ ドゥミ)。
「おもしろい店がずっと作りたかったから」とオーナーの言うとおり、店内はキュートな服や小物がちりばめられている。

ヨーロッパの片田舎の女の子が着るような服を、とのコンセプトでミナペルホネン、エゴバス、トゥージュー、ホームスパンなどからセレクトされた服が所狭しと並べられている。また30~60年代フランスのデットストックも扱う。他にはなかなかない品揃えに、県外からお買い物に来てくれるお客様も少なくない。

売れ筋はエゴバスのかごバッグ(写真左 51,450円)、デンマーク製のサボン(写真右 8,800円)
3 et demi
TEL:078-334-2378
場所:神戸市中央区海岸通3-1-5 海岸ビルヂング2F
営業時間:AM 11:00~PM 7:00 水曜日定休
「おもしろい店がずっと作りたかったから」とオーナーの言うとおり、店内はキュートな服や小物がちりばめられている。
ヨーロッパの片田舎の女の子が着るような服を、とのコンセプトでミナペルホネン、エゴバス、トゥージュー、ホームスパンなどからセレクトされた服が所狭しと並べられている。また30~60年代フランスのデットストックも扱う。他にはなかなかない品揃えに、県外からお買い物に来てくれるお客様も少なくない。
売れ筋はエゴバスのかごバッグ(写真左 51,450円)、デンマーク製のサボン(写真右 8,800円)
TEL:078-334-2378
場所:神戸市中央区海岸通3-1-5 海岸ビルヂング2F
営業時間:AM 11:00~PM 7:00 水曜日定休